人気ブログランキング | 話題のタグを見る

FT-101/401用の外部VFO[1]

FT-101/401用の外部VFOとして VFO-101/401 を作りました

● 真空管を使用したトランシーバー愛好家のラグチュウ仲間のために
 周波数の安定な外部VFOを作りました。
● VFOには、Si5351Aを使用した PLL VFO基板キットを使用しました。
● FT-101とFT-401を所持しているとのことで、周波数範囲を 9.200MHzから
 8.700MHzにしました。
● VFOダイアルは要望によりこの頃のYAESU仕様に合わせ、反時計回りで
 周波数がUPするようにしました。
● FT-101は、外部VFO入力の低インピーダンスで苦労することになりました。


■ VFO-101/401 の主な仕様
 1) 出力周波数:9.200MHz~8.700MHz (10Hz/100Hz/1kHz/10kHz STEP)
 2) 出力レベル:約+2dBm~-14dBm 約800mVp-p~126mVp-p(50Ω負荷)
 3) スプリアス:-70dBc以上
 4) 電   源:FT-101 または FT-401の EXT VFOコネクタから供給
 5) 寸法・重量:140(W)x60(H)x100(D)mm・約440g(突起物を除く本体のみ)


■ VFO-101/401の外観
FT-101/401用の外部VFO[1]_f0175344_16371822.jpg
・ケースは、タカチの UC14-6-10BB(140Wx60Hx100Dmm)
 ロータリーエンコーダーは COPAL(Nidec) RESW20D-50-201-1
 ツマミは、 RS Pro 777-7299 を使用しました。
・表示は、透明テープに白色文字のテプラです。

FT-101/401用の外部VFO[1]_f0175344_18274371.jpg
・背面は、電源やスタンバイ信号接続用の [POWER] DIN 8Pin コネクタ と
 [VFO OUT] の RCA コネクタ や [LEVEL] の 出力調整用の半固定ボリュウムがあります。
・並んで写っている 006P は、大きさの比較用でこれで動作する訳ではありません。


■ Si5351Aを使用したPLL VFO基板
FT-101/401用の外部VFO[1]_f0175344_16371820.jpg
・PLL VFO基板の詳細は ブログ記事 をご覧ください。
・Arduino Nano には、 JA2GQP OM のスケッチ si5351a TFT VFO Ver.1.1
 si5351_TFT181.zip に手を加えVFO用に改変し使用させていただきました。
・スケッチは、Si5351A の CLK0出力のみとしスプリアスを低減しました。
・また、これらの旧機種では使えないSメーターなどは表示を消し
 MODE切替えは 4CH の [M-CH] 周波数メモリーとして使用します。
・周波数表示の MHz桁 [- -] は、FT-101や FT-401 からバンド情報が得られ
 ないのでバンドスイッチの位置により脳内変換する必要があります。
・さらに、これらの機種は 2nd local の周波数が固定で合わせられず、
 実周波数もキャリブレなどを活用し把握する必要があります。

FT-101/401用の外部VFO[1]_f0175344_16371970.jpg
・SOL606-0 基板は 1.8 inch LCD を使用したので、 10mm 切断し小型化してあります。
 基板のアースパターンには、切断位置の目印になる切込みがあります。


■ VFO Control / BPF 基板
FT-101/401用の外部VFO[1]_f0175344_16371927.jpg
・新たに、PLL VFO基板とトランシーバー間の I/F 基板を作りました。
・2個の 7mm角コイルは、9MHz の BPF です。
・大きさは 80x40mm で、余白には2.54mmピッチの予備パターンが設けてあります。

FT-101/401用の外部VFO[1]_f0175344_18132976.jpg
・上段が 9MHzのBPF 回路で、 JA3FMP OM のネット情報 を参考にさせて
 いただきました。
・下段は I/F 回路で、電源電圧のコントロールとレギュレータ回路などです。
・FT-101 は本体から DC13.5V、FT-401 は AC6.3Vを倍電圧整流して
 使用しています。

FT-101/401用の外部VFO[1]_f0175344_16372046.jpg
・9MHz BPF の特性で、コイル2個のみの回路ですが高域側の
 切れが良く、高調波を -70dB以上に抑えることができます。

FT-101/401用の外部VFO[1]_f0175344_13310714.jpg
・参考に私の購入先を記しました。
・7mm角コイルは自作しましたが 、FCZ 5MHz コイルが使用できると思います。


■ 後パネルなど
FT-101/401用の外部VFO[1]_f0175344_16372050.jpg
・後パネルの配線の様子です。

FT-101/401用の外部VFO[1]_f0175344_17121204.jpg
・上蓋を開けた様子で、内部スペースに余裕があります。
・このケースは、前後のパネルにガタツキがあるので蓋の上下の溝に
 銅箔テープを貼りました。

FT-101/401用の外部VFO[1]_f0175344_13180460.jpg
・VFOの結線図で無線機の [EXT VFO]コネクタと [ACC]コネクタの
 TX端子に接続します。
・動作時の消費電流は、約150mAです。


■ 送信時の表示
FT-101/401用の外部VFO[1]_f0175344_17122088.jpg
・トランシーバーの TX信号(STBY)と接続することにより送信時は、
 赤色で [ON AIR]表示をします。
・また、受信時の [CLAR]クラリファイヤも送信時には解除されます。


■ トランシーバーとの接続
FT-101/401用の外部VFO[1]_f0175344_17123976.jpg
・FT-101 および FT-401との接続ケーブルで、各々の [EXT VFO]コネクタと
 [ACC]コネクタに繋ぎます。
・[ACC]コネクタは、TX信号(STBY)と接続するためのものです。

FT-101/401用の外部VFO[1]_f0175344_18174420.jpg
・FT-101に接続し、動作確認中の写真です。
・FT-101の VFOセレクトスイッチを [EXT] に切替えると電源が加わり
 外部VFO の安定した周波数で使用できます。
・但し、内部VFOとの襷がけは立ち上り時間の関係で使用できません。
 (±10kHzの [CLAR] があるのでほとんどその必要は無いと思われます)
・FT-101 や FT-401 と接続時の VFO出力レベルなどについては別途記事にします。


■ ご注意
・この基板はsoltec41が個人的な興味で作ったものであり、使用の結果を保証
 するものではありません。
・RF回路なので使用部品や組立て方で性能が出ない場合があるかも知れません。
・この基板を使った事により不具合が発生しても自己責任として解決願います。





===========================================================

# by soltec41 | 2022-02-19 15:11 | RF基板 | Comments(2)

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます_f0175344_10393340.jpg
2022.01.01  9:20頃                     自宅付近から
今年は良い天気で良い富士山でした。ただし寒かった・・・・。

■今年もよろしくお願いいたします。
・今年は投稿を増やしたいと思っています。





===========================================================

# by soltec41 | 2022-01-01 10:53 | その他 | Comments(0)

ほぼ組立て済み PLL VFO 基板キットの頒布

Si5351A PLL VFO 基板キットの頒布を開始します


● ヤフオク!にて ほぼ組立済みの Si5351A PLL VFO のキットを頒布します。
● キットは、組立済みの Si5351A PLL OSC基板(SOL510-1) と ほぼ組立て済みの
 Si5351A PLL VFO基板(SOL606-0)に 1.8inch TFT LCD やタクトスイッチを添付します。
● このキットの他に、Arduino Nano や ロータリーエンコーダの入手が必要です。
● 完成には、2.5mm ピッチのリード部品の半田付けと Arduino Nano を
 取扱うためのスキルが必要です。



■ほぼ組立済みの基板キット
ほぼ組立て済み PLL VFO 基板キットの頒布_f0175344_21505859.jpg
・頒布品一式です。
・Si5351A PLL OSC基板(SOL510-1)のみ組立済みで、添付のピンヘッダの
 半田付けが必要です。
・Si5351A PLL VFO基板(SOL606-0)は、半導体やC,Rなど主要部品は
 ほぼ組立て済みです。
・タクトスイッチを3個添付します。
 スイッチを別の位置に取り付ける場合もあると考え添付にしました。
・1.8inch TFT LCD を添付します。
 ピンヘッダーが半田付けされているのでピンの切断加工が必要です。


■ほぼ組立て済みの Si5351A PLL VFO基板
ほぼ組立て済み PLL VFO 基板キットの頒布_f0175344_21505850.jpg
・Si5351A PLL VFO基板は、半導体や C,Rとロープロファイルソケット、
 スペーサなどが組立て済みです。
・各入出力コネクタは、端子のカシメ工具が必要なため取り付けておりません。
 それぞれのパッドに直接ワイヤーを半田付けしてください。
 (カシメ工具をお持ちの方は、コネクタを取り付けてください)
・R1(黄色印)には、1.8inch LCD のバックライト用 LED の電流制限抵抗を
 取り付ける必要があります。(43Ω前後でご希望の明るさに調整)


■組立て済みの Si5351A PLL OSC基板
ほぼ組立て済み PLL VFO 基板キットの頒布_f0175344_21505987.jpg
・Si5351A PLL OSC基板は、ピンヘッダーを除き組立て済みです。
・水晶発振子(X1)は、KYOCERA の CX3225SB25000D0FFFCC
 その相当品(小型品)を使用しています。
 (周波数:25.000MHz,負荷容量:8pF,周波数偏差:±10ppm,温度特性:±10ppm)
・3端子レギュレータ(AP2120N-3.3) も相当品(AP2125N-3.3)
 使用する場合があります。
・電子部品の供給不足の影響を若干受けており、ご理解ください。


■ Si5351A PLL OSC基板のピンヘッダー取付け
ほぼ組立て済み PLL VFO 基板キットの頒布_f0175344_21505928.jpg
・ロープロファイルソケットに対応するよう、添付のピンヘッダーの
 長いピン側を基板に半田付けします。
・半田付け後、部品面の長いピンを切断します。


■Arduino Nano のピン加工
ほぼ組立て済み PLL VFO 基板キットの頒布_f0175344_21505919.jpg
・Arduino Nanoは、未添付なので別途入手してください。
・ピンヘッダーが半田付けされていないものの入手をお勧めします。
・Si5351A PLL OSC基板のピンヘッダー取付けと同様に長いピン側を
 基板に半田付けし切断します。
・若し、ピンヘッダーが半田付けされたものを入手した場合は
 ニッパーなどで写真の寸法に切断してください。(結構難しい)
・添付の 1.8inch TFT LCD のピンヘッダーも写真の寸法に切断してください。


■ロータリーエンコーダなどの入手
ほぼ組立て済み PLL VFO 基板キットの頒布_f0175344_21510055.jpg
・ロータリーエンコーダは、サトー電気で特価販売されている
 メカニカル接点式のものや、COPAL(Nidec) の光学式のもの
 (REC20D-25-201-1など)が使えます。
・光学式のものは +5Vの電源が必要で、VFO基板(SOL606-0)に
 設けた +5V 端子に接続します。
・Arduino Nano は、互換品でも良いでしょう。
・Arduino Nano には、 JA2GQP OM のスケッチ si5351a TFT VFO Ver.1.1
 si5351_TFT181.zip を書込むと動作確認が出来ます。

・Arduino Nano には、 JA2GQP OM の Download site から
  si5351_TFT181.zip  をダウンロードし書込むと動作確認
 が出来ます。(2023/01/06 リンク先修正)


■関連の参考記事
Si5351A PLL VFO 基板セットの頒布
Si5351A PLL VFO PCB (SOL606-0) 寸法図や回路図あり
Si5351A PLL OSC PCB(SOL510-1)  寸法図や回路図あり



■ご注意
・この基板はsoltec41が個人的な興味で作ったものであり、使用の結果を保証
 するものではありません。
・RF回路なので使用部品や組立て方で性能が出ない場合があるかも知れません。
・この変換基板を使った事により不具合が発生しても自己責任として解決願います。





===========================================================

# by soltec41 | 2021-11-26 23:41 | RF基板 | Comments(6)

久しぶりの投稿

ずいぶん休みました

久しぶりの投稿_f0175344_17315348.jpg
・新年の挨拶のみで、ずいぶん休みましたが久しぶりに投稿を開始します。
・3年半ほど前に、このマンションの管理組合理事が輪番制で廻ってきました。
 役員の任期は2年で、年齢から考えるとこれが最後のお勤めと思いブログの
 更新を止めて管理組合の業務に集中して勤めました。
・任期終了後は、高校生のころに取得した古いコールサインを復活させた
 アマチュア無線で遊びながら無線関係の工作などを楽しんでいました。
・製作したものを少しずつ記事にしていきたいと思います。


===========================================================

# by soltec41 | 2021-11-25 17:57 | その他 | Comments(0)

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます_f0175344_11583761.jpg
2021.01.01  8:00頃                     自宅付近から
今年は良い天気でしたが、例年より雪が少ないようです。

■今年もよろしくお願いいたします。
・今年こそ記事の投稿を再開したいと思っています。





===========================================================

# by soltec41 | 2021-01-01 11:55 | その他 | Comments(0)